|
||||
|
||||
|
|
|
||
自宅ギャラリー佐藤氏宅 玄関前の和風的な演出 もみじ、姫シャラなどと調和している |
|
玄関正面 床の間 左側 くれない紫陽花 中央 風知草 姫月見草 右側 馬の鈴草 どくだみ |
||
|
|
|
||
|
|
|
||
玄関の左側 大きな木臼の上に花台は歯車 風知草と黄花山おだまき |
|
和室床の間 左側 清澄沢紫陽花 中央やや左 馬の足型 ぎぼく 姫どくだみ 右側 ざくろ |
||
|
|
|
||
|
|
|
||
和室 座卓(かりん製) 石付け(岩タバコ、どくだみ、せきしょう) |
|
左側 山紫陽花佐賀錦 左下 つぼサンゴ 中央 ギボシ 右側 まゆみ |
||
|
|
|
||
|
|
|
||
和室床の間を背に見る 左側 伊予冠雪紫陽花 中央 急須に紫陽花 右側 紅てまり、深山紅 右下 白花アザミ けやき箪笥(金細工は竹に雀) |
|
ベランダから居間 左側 藍姫紫陽花 中央 西洋ガマカツ 右側 伊勢撫子 |
||
|
|
|
||
|
|
|
||
居間 上 糸巻きと石さるなし 中央箪笥の中 深山紫陽花 中央箪笥の下 山紫陽花 |
居間からベランダ 左側 染め皿と紫陽花 右側 石付け(紫陽花、うつぼ草、風知草) |